ホーム > クリニックブログ > 統合失調症のゲームチェンジャーになる新薬コベンフィ(Cobenfy)

統合失調症のゲームチェンジャーになる新薬コベンフィ(Cobenfy)

院長 丹羽 亮平 先生

名駅さこうメンタルクリニック
 院長 丹羽亮平

日本精神神経学会認定 精神科専門医
子どものこころ専門医
日本児童青年精神医学会 認定医
日本精神神経学会認定 精神科専門医制度指導医
厚生労働省 精神保健指定医
子どものこころ専門医機構 認定指導医

こんにちは、ブログ更新が久しぶりになります。

 週末は東京の勉強会にいきました。品川駅付近の桜を夜のライトアップとともに見ることができ、ほんのひと時ですが、花見の風情を味わいました。

 

 

 

 

 

 

 ところで、現在、日本における承認を心待ちにしている薬剤があります。

そのことを今回すこし触れようと思います。

 

 

 

 コベンフィ(Cobenfy)は2024年9月にFDA(米国食品医薬品局)によって承認された統合失調症治療薬の新薬ですが、ゲームチェンジャーといわれるほどにとても大きな注目を集めています。

 

 それはなぜかといいますと、

 

 

 これまでの統合失調症治療薬はほぼ全てにおいて、脳内のドーパミン受容体に作用しブロックすることで妄想・幻聴などの症状を緩和する作用がありました。

 

 

 

 しかし、このコベンフィはムスカリン受容体(M1およびM4)を活性化することで効果を発揮します。

 1950年代にクロルプロマジンが登場して以来、初めての全く異なる作用機序を持つ抗精神病薬となります。

 この作用は、脳内の神経伝達物質であるドーパミンやグルタミン酸のバランスを間接的に調整することにより、統合失調症の症状を改善します。

 

 

 ムスカリン受容体をターゲットにすることで、認知機能障害の改善が期待されます。

 

 また、ドーパミン系受容体を遮断する既存の抗精神病薬でよく認めた、体重増加や倦怠感、意欲低下が起こりにくいと言われます。

 

 

 

 治療しながらの社会復帰や毎日の生活の向上が目指せるのではないでしょうか。

 日本における発売が非常に期待されます!!

 

 

次回もう少しくわしくコベンフィについて書こうと思います。

 

 

 

名駅さこうメンタルクリニック

院長 丹羽亮平

 

 


・子どものこころ専門医
・日本児童青年精神医学会 認定医
・日本精神神経学会認定 精神科専門医
・日本精神神経学会認定 精神科専門医制度指導医
・精神保健指定医
 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

当院ホームページはこちらより

https://meiekisakomentalclinic.com

 

 

 

名駅さこうメンタルクリニック

 

〒451-0052

愛知県名古屋市西区栄生2-7-5 キョーワ調剤薬局2F

電話 : 052-551-7717

FAX : 052-551-7727